生命保険編 さ行

災害入院特約 
不慮の事故による傷害の場合、入院日数に応じて入院給付金を受け取れる特約です。

TOP↑


災害割増特約 
不慮の事故や特定の感染症によって死亡・高度障害になったときに災害割増保険金を受け取れる特約です。

TOP↑


主契約と特約 
契約のうち普通保険約款に記載されている契約内容が主契約で、その主契約の保障内容を充実させたりするために主契約に付加するのが特約です。 

TOP↑


疾病障害特約 
病気で所定の身体障害の状態になったときに、疾病障害給付金を受け取れる特約です。  

TOP↑


疾病特約 
病気の治療のために入院したとき、入院日数に応じて入院給付金を、所定の手術を受けたときに手術内容に応じて手術給付金を受け取れる特約です。 

TOP↑


自動更新 
継続打ち切りを申し出ない限り、各特約が自動的に更新される制度のことです。 

TOP↑


死亡保険 
被保険者が死亡または高度障害になった場合に保険金が支払われる保険です。

TOP↑


終身払込 
一生涯にわたって保険料を払い込む方法です。

TOP↑


終身保険 
一生涯にわたって死亡・高度障害保障が続く保険です。

TOP↑


終身保険特約 
保険料払込期間中及び保険料払込期間後に死亡・高度障害に該当したときに保険金を受け取れる特約です。

TOP↑


手術特約 
所定の手術を受けたとき、手術給付金を受け取れる特約です。

TOP↑


傷害特約 
不慮の事故等によって死亡または障害を受けた時にしたときに保険金を受け取れる特約です。 

TOP↑


女性疾病特約 
女性に多い病気で入院したときに入院日数に応じた入院給付金を受け取れる特約です。 

TOP↑


ステップ払込方式 
保険期間の途中まで一定額の主契約保険料を、それ以降の期間は割増した主契約保険料を支払う方式です。 ⇔平準払込方式 

TOP↑


生死混合保険 
死亡保険と生存保険を組み合わせた保険で、養老保険のことです。

TOP↑


成人病特約 
成人病で入院したときに、入院日数に応じて入院給付金を受け取れる特約です。 

TOP↑


生存保険 
一定期間後に生存していれば所定の保険金が支払われる保険です。しかし実際には、生存保険を主体として、それに各種の死亡保障が付けられています。 

TOP↑


全期型 
定期保険特約付終身保険の定期保険特約の保険期間が、主契約の払込期間と同じタイプのことです。⇔更新型

TOP↑


前納 
将来の年払保険料の一部または全部をあらかじめまとめて払い込む方法です。この方法で払い込むと割引が受けられます。 

TOP↑


ソルベンシー・マージン 
保険会社の経営の健全性を示す指標の一つで、大震災など、通常の予測を超えたリスクに対応できる支払余力をどのくらい有しているかを判断するためのものです。

TOP↑


Copyright(C) 2001 Media-Lab.CO.,LTD.
このホームページの内容は、株式会社メディア・ラボが著作権を有しています。
記事などの無断転載を禁じます。